『こっこ屋』さんぽ1

5月に発売された『こっこ屋のお狐さま』

めでたく重版出来です!

 

で、かねてから書こうと思っていたのですが、

『こっこ屋』の舞台について

ゆるーく紹介してみようかと思います。

 

まず作品の中心、こっこ屋は『黒狐』の音読み『こっこ』からきてます。

『黒狐屋』で便利屋をはじめたけれど字面のとっつきにくさから客が入らず、

社長黒木が思案のすえ『こっこ屋』というポップな店名に変えたという経緯です。

それで大繁盛してるかというと……うーん……その点はちょっと疑問ですが……。

 

こっこ屋の所在地は、名古屋市南区笠寺観音近くの狐坂ということになっています。

昔は京と鎌倉をつなぐ鎌倉街道だった場所です。

坂を下ると、旧東海道の笠寺一里塚に出ます。

 

f:id:LiuG:20180610185204j:plain

ですがこのあたり、細い道が入りくんだ住宅街です。

めっちゃ迷います。

少なくとも作者は何度行っても迷ってます。

 

まあ、まさか「物語の舞台の狐坂行ってみよう!」なんて

奇特な方はそうもいらっしゃらないとは思いますが、

もしも行かれる場合は、住んでいる方のご迷惑にならないよう、迷わないよう、

笠寺観音周辺~一里塚の散策にとどめてくださるようお願いします。

 

そして笠寺観音

 

f:id:LiuG:20180610185316j:plain

正式には天林山笠覆寺というらしいですが、

作中でも触れたように、

昔、寺が荒れてご本尊の観音さまが野ざらしになっていたところ、

近隣に住む気立てのいい娘さんが自分の笠をかぶせてあげ、

それを見た通りすがりのセレブな貴族の坊ちゃんが

ズキューンと一目惚れ、めでたく結ばれるという、

笠地蔵ロマンス版の伝説が残っているところです。

 

その気立てのよい娘さんが玉照姫さんといって、

じつに絵に描いたような玉の輿に乗ったというわけで、

笠寺観音には縁結びの御利益があるとされています。

 

f:id:LiuG:20180610185448j:plain

そしてお相手のお坊ちゃんですが、

平安時代の藤原兼平という人で、

お父さんは日本で最初の関白になった人(基経)という、

冗談ではないマジのセレブでした。

そりゃ荒れた寺のひとつやふたつ、再建し放題ですわ。

 

じつは名古屋の南区周辺には、平安から鎌倉時代

貴族とか武士とかの伝説が意外と多いです。

続編で出そうかなと思っている藤原師長もこの近くに流されているし、

あの源頼朝なんか産湯つかっちゃってるし、

弟の範頼は子どものころ、笠寺観音の宿坊だった東光院に隠れ住んでました。

(ちなみに東光院には、あの宮本武蔵も一時期住んでて、

武蔵自作の木刀や書が残されてます)

 

f:id:LiuG:20180610185934j:plain

どうやらそのころ、名古屋の繁華街は熱田からここらへんだったようです。

もっと遡ると、弥生時代の遺跡が笠寺観音のすぐ裏にあります。

見晴台遺跡というところで、周囲より高台になっていて、

ちょっとタモリさんに歩きながら

「おお~、河岸段丘ですねぇ」

とか言ってもらいたいような地形です。

そんな昔から人が住んでいたお土地柄なんですねー。

 

f:id:LiuG:20180610190702j:plain

現在は公園と資料館があって、出土した土器や、

集落をとりまいていた環濠あとなどを見ることができます。

 

さて、ざっと『こっこ屋』のご近所をめぐってみましたが、

いかがでしょうか?

いまはふつうの住宅街で、門前町のにぎわいも往時のようではありませんが、

近くには富部神社などもあり、歴史的に価値のある面白いところです。

 

次は作品に出てきた名古屋のほかの場所もご紹介しますー。

あくまで予定ですが……。

(なので、いちおう『こっこ屋』さんぽ1です)

作品の舞台に触れて、より『こっこ屋』に親しみを感じていただけるといいなと思っております。

 

こっこ屋のお狐さま (小学館文庫キャラブン!)

こっこ屋のお狐さま (小学館文庫キャラブン!)

 

 

 

 

重版決定しました

『こっこ屋のお狐さま』発売記念

サイン本プレゼント企画に参加してくださったみなさま、

おしらせを拡散してくださったみなさま、

まことにありがとうございました。

 

最初は、希望者集まるのかな~とちょっと不安だったのですが、

なんとかぶじに予定数に達して終了することができました。

 

はじめての自主企画なので、いろいろなことは想定していたのですが、

想定のごく微妙に斜め上……? なトラブルがひとつふたつ発生したものの、

応募してくださった方々から、とても嬉しい応援のお言葉を直接いただけて、

総じて貴重な経験となりました。つまり、

 

やってよかったーーー!!!

 

ていうかなんでこれまでやらなかったんだ自分!

 

ぜひ、次も企画しよう!!!

 

わかりやすく言うとこういう心境です。

結論としては――次回もよろしく!――です。

 

 

そして、そうこうするうちに、

個人的に嬉しいニュースが入ってきました。

 

『こっこ屋のお狐さま』

おかげさまで重版決定です!!!

 

担当編集者さんとしばし、

「重版……美しい響き……」「至上……」

と、ふたりでしみじみ噛みしめてしまいました。 

 

今回は地元名古屋を舞台にしているだけに、

身近な人たちも「わかった、まわりの人に勧めておくね!」と宣伝してくれて、

ほんとにありがたいなぁ……と思っていた矢先だったので、

もう嬉しさもひとしおです。

 

購入して読んでくださったみなさま、

「面白かった」と感想をくださったみなさま、

お知らせを拡散してくださったみなさま、

ずっと応援してくださるみなさま、

みなさまのおかげです。

心よりお礼を申し上げます。

 

今後もちらほらと『こっこ屋のお狐さま』関連で

ここでも記事を書いてゆきたいと考えておりますので、

どうぞまた覗いてやってくださいませ。

サイン本プレゼント

あと一週間ちょいで新刊『こっこ屋のお狐さま』が出ます。

という折、ふと思い立って、勝手にサイン本プレゼント企画やります~!

 

https://twitter.com/goto6h/status/990507322098176003

 

自分としては初の試みなので、

はたしてこれでうまく行くのか、

私のサイン入りってほしい人ほんとに存在するのか、

5名様って少ないの? 多いの?

てゆうかレスじゃなくてリプだな!

 

などなど、

いろいろ緊張しすぎてわけわかんなくなってますが、

「まあ落ちつけや」と半笑いででも応募していただけるとありがたいです。

 

サインの練習しながらお待ちしております。

 

 

追記

 

サイン本プレゼント、結局10名さまに拡大しましたが、

おかげさまで応募数に達しましたので、募集を締め切りました。

ご応募くださったみなさま、お知らせを拡散してくださったみなさま、

まことにありがとうございました!

のちほどあらためて記事を書きたいと思いますが、

ひとまずおしらせいたします。

校正の思い出

新刊の再校があったので、校正についていろいろ思いだしていました。

 

校正というのは、本を出すまえに、

作家が書いた文章の間違いなどを直してゆくことです。

 

作家本人もあらためて直したいところをチェックするのですが、

この段階では第三者の目でもチェックしてもらいます。

そのチェックをするプロが校正者さんです。

 

校正者さんは、作者が気づいていない誤字や用法間違い、

表記ゆれ、矛盾点などを指摘してくれる

小説家にとってはたいへんありがた~い人たちです。

 

ときに「なんじゃそりゃ?」ってツッコミもありますが、

「そうか、ここ誤読しやすい箇所なのかもなー」と気づくきっかけにもなります。

 

たまに校正ゲラをあいだに挟んで、

校正者さんとなんとなく心が通い合うような瞬間もあります。

 

ガンダムSEEDのときは、

「わー、すっごく細やかなチェック。この人ぜったいSEED観てる!」

って校正者さんがいて、そのことを編集者さんに伝えたら、

「じゃ、今後この校正者さんを指名しましょう」

「えっ、そんなことできるんですか? なら、ぜひ!」

ということになり、シリーズぜんぶの校正をお願いしました。

(その節は愛情あふれる細やかなチェックをありがとうございました!)

 

忘れられないのは、とあるホラーものを書いたとき。

作中、主婦がキッチンで不可解な死を遂げるシーンで、

こういうチェックが入っていました。

 

「もしかして冷蔵庫が開いたままでは?」

 

そう! そう!

たしかに開いたままなのです。

冷蔵庫なんかにかまっちゃいられないというシーンなんです。

でも、

 

すっごくわかる~!

 

私も映画やドラマで冷蔵庫が開いたままになっていると、

なんだか気になってそわそわしてしまうんですよね。

「閉めろよ、冷気が逃げるよ!」って。

 

この瞬間、校正ゲラを挟んで、校正者さんと深く深く共感してしまいました。

気になりますよね~、

私たち、小市民ですね~、って。

 

とはいえ、冷蔵庫はそのまま開けっ放しです。

だってホラーだし。

 

みなさんも、もしそのシーンを読んだら、

冷蔵庫開いてるんだなーと思ってください。

そしてそのことに気づいた校正者さんの眼力にちょっと感心してください。

『貞子3D2 再誕』って本なんですけど……w

 

はじめました

名古屋在住作家の後藤リウです。

 

そうだ、ブログ始めよう。

と思い立ってから、最初の記事になにを書こうか悩んで一週間経過してしまいました。

文章書くのが仕事なのに……。

 

あとがきを書くのも苦手。

だからあとがきを書かないですむノベライズや大人向けの本だと、

本文書き終わってからの気分が一割くらい楽です。

 

……いや最初の記事でこんなにネガティブな情報開示してどうする私。

 

話を戻します。

名古屋在住作家です。

わざわざそこに戻ったのは、下心があるからですね。

 

今回、名古屋を舞台にしたお話を書きました!

 

というご報告をしたかったわけです。

 

最近、とかく魅力のない都市とか言われている名古屋ですが、

住んでる人はおおむね口を揃えて「住みやすい」と言います。

ところがそんな人たちも、心のなかでは

「名古屋なんてすごいところも、よそに誇れるところもない」

と思いこんでいるようなふしがあります。

 

だって名古屋だし……。

 

うん、まあ……

たしかに、いまいちだったり残念だったりするところもあるけど、

じつはちょこちょこ面白いところ、いっぱいあるんです、名古屋。

逆に、ちょこちょこしたのがいっぱいありすぎて、

住んでる人も気づかなかったり、無視したりしてるのでは……。

 

そういう、名古屋のちょこちょこ面白いとこを

お話のなかに織りこんでゆけるといいなあ、と思って書きました。

 

『こっこ屋のお狐さま』

著:後藤リウ 画:松本テマリ

小学館文庫キャラブン! より5月6日ごろ発売の予定です。

 

お楽しみに!

 

 

charabun.shogakukan.co.jp